公的年金について2011-05-28 Sat 11:45
今、国民の関心は東日本大震災および福島原電の事故処理にあります。当然にマスコミも視聴者の要請を受け取材に取り組まなければならなくなりますが、震災前の関心事項例えば、TPP.沖縄の米軍基地.年金の問題など。。。
他のことは、横に置いておいて年金問題について考えたいと思います。そもそも国民年金の3号被保険者という種別には以前から問題の多いところでした。今回の「運用3号」も、その延長上にあって起こるべきにして起こったと考えています。 保険料を納めなくても、将来受取る年金額に反映されるシステムです。そもそもの問題の原点といえます。 今回の放射能被爆の回避、公的年金についても「自分のことは自分で守る」という姿勢が今後求められると思います。 公的年金については、私のホームページを覗いてください。 「60歳からの最適賃金設計」 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|