fc2ブログ

労務屋さん

経営者とともに「いい会社を作ろう」です。 企業や団体の成長を支える、いわゆる「ヒト」「モノ」「カネ」 「人」に関することを業務としています。

勤労の義務

人は本来、自分は何が出来、何をすればいいのか判らないものです。自分の得手と考えていたことが果たして本当に得手なのか。人は好き嫌いがあって、今まで嫌いと思っていたものが、角度を変えて観れば好きとなることも多い。そうなると自分で決め付けることが果たして正しいのか疑問になる。貴方にとって仕事とは何ですかと問われて、ある人は「自分探しであって、自分磨き」まさに至言。自分に興味がもてること、継続できそうなことを探し当て、居場所を定めれば、社会に必要とされるよう自己陶冶に務めることが仕事といえそうです。単純作業に一見みえてもやってみれば奥深いのが仕事。その中で、人から必要とされ自分らしさを見つけるのが仕事といえそうです。
スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<「自分の事しか考えなくていい社会」の崩壊 | ホーム | 「自分の事しか考えなくていい社会」の崩壊>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |