fc2ブログ

労務屋さん

経営者とともに「いい会社を作ろう」です。 企業や団体の成長を支える、いわゆる「ヒト」「モノ」「カネ」 「人」に関することを業務としています。

地球温暖化or寒冷化?

地球温暖化が叫ばれて久しいが、環境問題の先進国であるドイツでも地球温暖化に対して懐疑的と考える人が多くなりつつあるようです。日本では二酸化炭素削減のために資源リサイクルを官を挙げて推奨されていますが、世界中を見ても、そのような状況は日本だけだそうです。今はそれ程ではありませんが、一時、住民から排泄されるゴミの処理で社会問題となりました。理由は処理施設の処理能力に問題があったここと、ゴミ施設を設置に地元住民の理解が得られないことありますが、ゴミの排泄量と処理能力のアンバランスが問題を引き起こしたと考えられます。また、地球は温暖化に向かっているのではなく寒冷化に向かっているとの説もあります。中・東欧各地が先週末から寒波に見舞われ、30日までに少なくとも46人が死亡した。寒波はさらに厳しくなると予想され、被害の拡大が懸念されている。AFP通信によると、ウクライナでは高齢者やホームレスら18人が死亡。470人以上が凍傷や低体温症で治療を受けた。当局は1500カ所に食料などを提供する避難所を設置した。一方、ポーランドでは10人が死亡した。同国では暖冬が続いていたが、急激に気温が低下し、氷点下27度まで下がった。このほかルーマニアで6人、ブルガリアで5人、リトアニアで3人、セルビアで2人、チェコとスロバキアで各1人が死亡したと報道されています。 
スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<気になる話 | ホーム | 「自分の事しか考えなくていい社会」の崩壊>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |