fc2ブログ

労務屋さん

経営者とともに「いい会社を作ろう」です。 企業や団体の成長を支える、いわゆる「ヒト」「モノ」「カネ」 「人」に関することを業務としています。

春は苦味

春は苦味、夏は酸味、秋はうまみ、冬は甘み。始めてビールを飲んだときは、こんな苦いものよくも飲めるなと思ったものですが、歳を重ねるごとに、不思議に苦味も体に馴染んでいるそんな経験ありませんか?不思議ですね。ネヨモギの天ぷらはフキノトウより苦味が少なく美味しいです。フキノトウは天ぷらよりもフキ味噌の方が苦味を強く感じます。衣のせいでしょうか。春の山菜つくし、わらび、たらの芽、ウドやタケノコも苦く、まさに苦味は春の味といえそうです。
スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<春は苦味 | ホーム | 「自分の事しか考えなくていい社会」の崩壊>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |