「自分の事しか考えなくていい社会」の崩壊2012-04-05 Thu 07:11
うつ病・新型うつ病・発達障害
うつ病・新型うつ病・発達障害については、まだ、それぞれの診断基準が確立していないようです。新型うつ病についても、うつ病の診断基準にあてはまらないもの、類似しているが、何点か違うものを新型うつ病と、判別しているようです。新型うつ病の特異性、性格傾向として、自己中心的な思考、好きな趣味などは出来るが、仕事などの自分が苦手な分野に関しては、憂鬱になり、行けなくなるという症状があります。また、白か黒かで、物事を決めるもで、グレーな曖昧な部分が苦手で、その状況をストレスと感じてしまいます。これは、発達障害の症状とも類似している部分であり、新型うつ病は発達障害の一部、また二次障害ではないかという見解もあります。新型うつ病の診断基準はこれから、多くの症例をみて決定されるのではないかと考えます。 つづく スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|