fc2ブログ

労務屋さん

経営者とともに「いい会社を作ろう」です。 企業や団体の成長を支える、いわゆる「ヒト」「モノ」「カネ」 「人」に関することを業務としています。

晴耕雨読

 市街地を走る県道沿い。鯖江市役所の出入り口近くにある土建会社の廃屋と思しきもの。車で信号待ちをしていると廃屋に目が留まる。その廃屋の屋根から成長過程にある竹が目に入る。なにか変??
 信号が「青」に変り、車を発進。バックミラーに写る廃屋には、「竹の子」のためになのか疑問もあるが、『屋根』が撤去されていた。
これって「朝顔につるべ取られてもらい水」どころではないようです。はい
スポンサーサイト




晴耕雨読 | コメント:0 | トラックバック:1 |
<<「自分の事しか考えなくていい社会」の崩壊 | ホーム | 晴耕雨読>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

 市街地を走る県道沿い。鯖江市役所の出入り口近くにある土建会社の廃屋と思しきもの。車で信号待ちをしていると廃屋に目が留まる。その廃屋の屋根から成長過程にある竹が目に入る...
2012-06-11 Mon 09:22 まとめwoネタ速neo
| ホーム |