fc2ブログ

労務屋さん

経営者とともに「いい会社を作ろう」です。 企業や団体の成長を支える、いわゆる「ヒト」「モノ」「カネ」 「人」に関することを業務としています。

晴耕雨読

最近は20代からこんな声を聞く。「今の30代を見てて、ああなりたくないと思っちゃう」。20代の人は、間近に見る近未来の自分の姿を30代に見る。そうなると30代の責任は重い。だが現実は、家庭と仕事の狭間の中で格闘し疲弊していることが判る。 日本生産性本部が2010年、上場企業2243社を対象に実施した調査によると、最近3年間に心の病が「増加傾向」と答えた企業は44.6%に上った。「心の病が最も多い世代」は、「30代」が最多の58.2%に。企業内で30代にさまざまな負担やしわ寄せが及んでいる実態が浮かび上がる。
スポンサーサイト




晴耕雨読 | コメント:0 | トラックバック:1 |
<<晴耕雨読 | ホーム | 晴耕雨読>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

最近は20代からこんな声を聞く。「今の30代を見てて、ああなりたくないと思っちゃう」。20代の人は、間近に見る近未来の自分の姿を30代に見る。そうなると30代の責任は重...
2012-07-08 Sun 04:30 まとめwoネタ速neo
| ホーム |