fc2ブログ

労務屋さん

経営者とともに「いい会社を作ろう」です。 企業や団体の成長を支える、いわゆる「ヒト」「モノ」「カネ」 「人」に関することを業務としています。

晴耕雨読

 消費税増税をしなくても社会保障費は、2017年まで毎年上がることは、規定路線だ。これにより社会保障の体制は、万全はと言えないまでも崩壊は当面防げたといえる。その様な中での消費税増税であったわけですが、消費税増税法案が衆議院を通過したことから、国土交通省は6月29日、整備新幹線の3区間の総事業費が3兆円着工を認可したとの報道に接し消費税増税の意義がなんなのか不明確になった。 一方の自民党も「国土強靭化法案」を今国会に提出している。10年間で総額200兆円をインフラ整備などに集中投資するという。?? 消費税増税で国民および企業に負担増を強いる以上、国も厳しい規律を自らに課すべきと考える。
スポンサーサイト




晴耕雨読 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<晴耕雨読 | ホーム | 晴耕雨読>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |