「自分の事しか考えなくていい社会」の崩壊2012-07-19 Thu 07:57
大家族を避け核家族を選択したこと、もしこの選択が国の誘導(需要拡大)で形成されたなら私達は、なんと多くの犠牲を払うことになったことを後年知ることになる。もちろん原因はそれだけとはいえないが多くの問題を引き起こしています。「新型うつ」もその一つといえる。心が成長しないまま社会に出て、几帳面さからちょつとした躓き心を病んでしまう病気。「新型うつ」は、心の成長を待つことにより治癒に向かうとの事ですが、心をどのよう育むかについては、わかりません。昨年ヒットした歌に「トイレの神様」があります。おばあちゃんを主にした歌詞であったように思います。子供にも自我がありそれなりの判断力は育っているものですが、母親から時間がないことを理由に一方的決め付けられることに辟易し不満は残ります。そばにお婆ちゃんが居て、母と子の緩衝帯となるような存在があれば、心が育まれるように思いますのですが上手くいかないものです。
つづく スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|