晴耕雨読2012-07-23 Mon 06:51
子供の頃、小川のせせらぎをあく事なく眺めていたことがあった。川の流れは尽きることなく続き、見ている自分を彼の地連れて行ってくれそうな気がした。ヨーロッパの古い映画などに度々登場する時間を持て余す老人。路端に椅子を持ち出し目の前を行き交う人並みを俯瞰している老人に相通ずるものを感じる。2013年から公的年金の支給年齢が61歳からとなる。それに合わせ企業に国は定年の延長等を求めているが、その中の議論の一つに高齢者の雇用の延長に伴い若者の雇用が阻害されるとの議論がある。
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|