晴耕雨読2012-08-27 Mon 06:54
厚生労働省は24日、2012年の認知症高齢者が推計で305万人に上ると発表した。65歳以上人口の約10%を占める。従来の予想を上回るペースの増加で、20年には400万人を超える見通しだとしている。認知症に有効な治療薬が上市されつつあると聞いているが、近い将来には軽度の認知症は治癒することもある。だが初期の認知症の発見には、人との係わり合いがなければ発見は難しい。孤立化する高齢者をどのようにコミュニティーの中に迎えるかについては難しい問題がある。
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|