初めてのお使い2011-06-10 Fri 07:28
昨日、夕食を取ながら「初めのお使い」を見ていました。いつ見ても胸がキューンとなります。
もう過ぎましたが、4月になると近所の小学校の高学年の生徒に連れられ、真新しいぶかぶかの通学帽と自分の背丈もあろうかと思われるランドセルを背負い先輩に遅れまいと一生懸命に着いていく風景を目にします。 送り出す母親の心情を思うと胸がキューンとなります。 今、放射能汚染に晒されている親の心情は、いかばかりか計り知れません。 私の信頼している先生に武田邦彦先生が居られます。被災地の子供に時間があればその地を離れ少しでもいいから汚染のない地域へ子らを連れて行って下さい。休ませて下さいといい続けています。 休みと時間があれば、裏日本、日本海に連れて行って下さい。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|