晴耕雨読2012-12-31 Mon 08:01
年末は、朝から台所が騒がしい。正月準備のためだが、冬至を1週間過ぎたころでもあるから、何らかの意味合いがあってのことと思う。改めて正月とは何なんだろう。会計には、会計年度があり年度の締めくくりをするものです。単年度は、損益計算書で表し、過年度からの積み重ねが貸借対照表に表記されます。いうならば大晦日は、一年間の期間損益の決算日といえそうで、明けて正月は新たな期間の始まりといえそうです。
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|