fc2ブログ

労務屋さん

経営者とともに「いい会社を作ろう」です。 企業や団体の成長を支える、いわゆる「ヒト」「モノ」「カネ」 「人」に関することを業務としています。

晴耕雨読

ダイバーシティ
短期間でユーザー数を1億人突破のスマホ無料通話会社ーLIN(NHNジャパン) ルールを決めるより、ある程度自由にやらせたうえで、結果を見ながら判断していくというやり方。社内では「サッカー型」と言っている。日本人はどちらかというと打順が決まっている「野球型」が得意ですが。LIN(NHNジャパン)は、事業計画もほとんど作らない。計画を作ると、計画通りやろうとするので変化に弱くなる。制度やルールもなるべく作らない。そのほうが優秀な人は活躍できるからです。制度やルールがあると、優秀な人は堅苦しくなっちゃう。運用するのに時間がかかるし、ルールに沿って成功しようとするズルイ人が出る。どちらかというと、ダメな人を救う仕組みだと思っています。あくまで大事なことは結果を出すことが大事ですから。余計なことを考えずに、いいサービスを早く出すことに集中しています。理由は余計なことを考えると余計な人が来たり余計なことがあったりするので。。。。
スポンサーサイト




晴耕雨読 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<晴耕雨読 | ホーム | 晴耕雨読>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |