fc2ブログ

労務屋さん

経営者とともに「いい会社を作ろう」です。 企業や団体の成長を支える、いわゆる「ヒト」「モノ」「カネ」 「人」に関することを業務としています。

梅雨入り

 そろそろ福井も梅雨入りしそうです。テレビで頻繁に「台風情報」を報じています。
 思い出すのは、平成16年7月の福井豪雨です。被災地に全国から多くの善意が届けられました。感謝です。
 市内を横断する川の堤防が決壊したため多くの家屋が床上浸水に見舞われました。
 夏ですから暑い中 土砂の排出作業に全国から多くのボランティアの方の協力を頂きました。
 7年が経過した今も、河川の改良工事が続けられています。 

 集中豪雨の発生メカニズムは、わからないそうですが、原因として①ヒートアイランド現象②地球温暖化などが関係していると考えられています。
 そして、問題なのは年々増加の傾向にあること、東日本より西日本の方が傾向が顕著とのこと。私の住んでいる所も近くに山があるので山崩れの心配がありますが、都会の地下で集中豪雨に遭遇した場合など想像しただけで恐ろしくなりますよね。
 集中豪雨は、梅雨末期に多いとされていますので、しばらくは「天気予報」に要注意ですね。
 俗に「弁当忘れても傘忘れるな」といわれますが、今後しばらくは「弁当食わずも避難地へ」となりそうですね。 
 
スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<公的年金について | ホーム | 自転車>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |